翻訳と辞書
Words near each other
・ ポニテ
・ ポニャトフスキ
・ ポニャトフスキー
・ ポニャトフスキー家
・ ポニャトフスキ家
・ ポニャーナ・ラーリオ
・ ポニャーノ
・ ポニョ
・ ポニー
・ ポニー (ラジオカー)
ポニー (動物)
・ ポニー (曖昧さ回避)
・ ポニーガール
・ ポニーキャニオン
・ ポニーキャニオンアーティスツ
・ ポニーキャニオンエンタープライズ
・ ポニーキャニオングループ
・ ポニースクールかつしか
・ ポニーズ
・ ポニータ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ポニー (動物) : ミニ英和和英辞書
ポニー (動物)[もの]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 
動物 : [どうぶつ]
 【名詞】 1. animal 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 

ポニー (動物) ( リダイレクト:ポニー ) : ウィキペディア日本語版
ポニー[もの]

ポニー(Pony)とは、肩までの高さが147cm以下のの総称。特定の品種を指すわけではなく、馬のタイプの一つであり、程度の大きさしかないファラベラから、日本在来馬や、比較的大きいコネマラポニーなどが含まれる。代表的なポニーにはウェルシュマウンテンポニー、シェトランドポニー、ハクニーポニーがある。いずれも頭がよく温厚であり耐久力に優れているのが特徴である。
人を乗せた状態(平服時)で100メートルを走らせた場合でも、時速40km/hは出せる〔2011年10月26日水曜放送のテレビ朝日ナニコレ珍百景』の番組内においては、ポニーが100メートル走11秒という結果を出しているが、2秒ほど出遅れてスタートしているため、実質上、走り出してから9秒でゴールしていることになる(つまり秒速10m以上で時速40km/h前後になる)。〕(日本在来馬も同程度の走力)。
== 代表的なポニー ==
; シェトランドポニー
: イギリス原産、平均体高は100cm程度。主に乗馬や引き馬として使われる。
; ハフリンガー
: オーストリア原産、平均体高は130cm強。主に乗馬や引き馬として使われる。
; ウェルシュマウンテンポニー
: イギリス原産、平均体高は120cm弱。主に乗馬、ショー用として使われる。
; ハクニーポニー
: イギリス原産、体高は130cm半ば。馬車用としても使われる。
; ゴトランド
: スウェーデン・ゴトランド島原産。体高は120-122cm。乗馬。
; コネマラ
: アイルランド・コナハト地方原産。体高は130-140cm。四肢は短く骨太。乗馬、輓用、農耕用。
; ファラベラ
: アルゼンチン原産、シェトランドポニーを改良したもの。体高70cm程度であり、成馬で40cmの個体も存在する。あまりに小さいため乗馬には使えず、ペット用。
; ミニチュアホース
: アメリカ原産、原種はファラベラ、体高は80cm程度。用途はペット、盲導馬。
; 蒙古馬(蒙古馬)
: モンゴル(蒙古)原産、体高は130cm内外。軍馬、遊牧用。日本在来馬や済州島馬など多くの東アジアの馬の起源。
; 木曽馬
: 日本原産、体高は130cm強。元は軍馬、農業用として使われていたが現在は乗馬に使われる。
; 済州島馬(チョランマル)
: 韓国済州島の在来馬で、ルーツは蒙古馬。チョランマルのマルはモンゴル語で馬の意。元朝フビライ・ハーンの時代に、高麗を侵略し、済州島で戦闘馬を育てたのが始まりで、土着の馬と交配しながらチョランマルになった。済州島では在来馬による競馬が実施されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ポニー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Pony 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.